大阪府堺市のサッカーチーム【堺白鷺JSC】の公式ホームページです
堺白鷺 U12
赤坂台
【 】ゴール 【 】アシストを意味する
指導者として、チームとして初めての平日ナイター。 後ろが決まって消化できていない、日程がパツパツなのは運営として、指導者としてこの地区の現状を考える必要があると思う。 「育成」、「選手ファースト」よく指導者のコミュニティで目にしたり聞いたりするが、「責任」を持っていく必要があると思う。 まあ愚痴はそこまでにしといて、、、笑 普段ナイター練習をしている場所ではあるが、初めて公式戦を行う会場。 多くの保護者様、コーチが駆けつけてくれて問題なく開催する事が出来た。 また、写真でもあるように学年を超えて多くの選手、保護者、OBが応援に駆けつけてくれて本当に感謝。 全員でチームを創り上げている事を再確認出来た事は本当に良かった。 内容については前半は相手の圧力と言うよりも、自分たちの良さを出す事が出来ず、苦しい展開。 先制点も奪われ全然調子が上がらず敗戦の雰囲気。 何とか前半追いつき、ハーフタイムでは多くを語らず、自分達のやるべき事、何が出来ていないかだけを整理し後半スタート。 少しずつ調子を取り戻し逆転。 その後も攻め込まれる場面もあったが、自分達のやるべき事が出来始めたコイツ達は簡単には失点しないと一番理解しているつもり。 予選はあと1戦。全勝で決勝トーナメントに進めるようにしっかりと準備しましょう! 本日は平日ナイター開催にも関わらずご協力頂き本当にありがとうございました! 今後も大人が力を合わせて選手をしっかりサポートしていきましょう!!
予定表
試合結果
お知らせ
監督:竹村
指導者として、チームとして初めての平日ナイター。
後ろが決まって消化できていない、日程がパツパツなのは運営として、指導者としてこの地区の現状を考える必要があると思う。
「育成」、「選手ファースト」よく指導者のコミュニティで目にしたり聞いたりするが、「責任」を持っていく必要があると思う。
まあ愚痴はそこまでにしといて、、、笑
普段ナイター練習をしている場所ではあるが、初めて公式戦を行う会場。
多くの保護者様、コーチが駆けつけてくれて問題なく開催する事が出来た。
また、写真でもあるように学年を超えて多くの選手、保護者、OBが応援に駆けつけてくれて本当に感謝。
全員でチームを創り上げている事を再確認出来た事は本当に良かった。
内容については前半は相手の圧力と言うよりも、自分たちの良さを出す事が出来ず、苦しい展開。
先制点も奪われ全然調子が上がらず敗戦の雰囲気。
何とか前半追いつき、ハーフタイムでは多くを語らず、自分達のやるべき事、何が出来ていないかだけを整理し後半スタート。
少しずつ調子を取り戻し逆転。
その後も攻め込まれる場面もあったが、自分達のやるべき事が出来始めたコイツ達は簡単には失点しないと一番理解しているつもり。
予選はあと1戦。全勝で決勝トーナメントに進めるようにしっかりと準備しましょう!
本日は平日ナイター開催にも関わらずご協力頂き本当にありがとうございました!
今後も大人が力を合わせて選手をしっかりサポートしていきましょう!!