2022年09月19日(月) U8 HEROES枚方招待大会 Bチーム
堺白鷺 U8
- 堺白鷺 U8
- 0
- VS
- ➖
- ラポルフットサル(ASG?)
- 5
ラポルフットサル(ASG?)
予選1試合目8分1本
- 1,2,2,3,8 相手
堺白鷺 U8
- 堺白鷺 U8
- 3
- VS
- ➖
- マラガCF(ホワイト)
- 0
マラガCF(ホワイト)
予選2試合目8分1本
- 1 アオト ショウタ
- 5 アオト
- 8 リオル
堺白鷺 U8
- 堺白鷺 U8
- 0
- VS
- ➖
- 山田クラブ
- 4
山田クラブ
予選3試合目8分1本
- 3,4,4,7 相手
堺白鷺 U8
- 堺白鷺 U8
- 1
- VS
- ➖
- 津門SC
- 0
津門SC
予選4試合目8分1本
- 5 ショウタ
堺白鷺 U8
- 堺白鷺 U8
- 2
- VS
- ➖
- MESSE
- 1
MESSE
フレンドリーマッチ6分H
- 前4 OG
- 前5 ショウタ
- 後5 相手
コーチ:新間
[今日の成績]
予選敗退。
Dグループ5チーム中3位(全30チーム)。
今日は台風が迫る中、開始時間も大きく遅れ、慌しい写真撮影(タクトごめん…トイレ行った直後に始まったから写ってなくて)に、狭い休憩スペース…。
我が白鷺U8Bは、予選をなかなか良い雰囲気で戦えず2勝2敗…。ただ冷静に振り返ると良い経験を沢山できたと思います。この経験をしっかり次に活かして行きたいですね。
まず相手が強かった事についてです。「負け試合の方が沢山の事を学べる」とはよく言いますが、1試合目と3試合目が終わった後に「今戦ったレベルのチームの動きについて行けるようにならないと次のステップに行けない。頑張ろう。」と子供らを激励。
何となくボールを前に取りに行って裏を取られ失点してたので「相手と味方の動きを『観て』『予測し』『準備』する」ことを再確認。周りを観ながら走ることが大切な『技術』の1つだと言う事を早く意識できる様に!
それから次は「心」「コミュニケーション」の問題。
最近、練習時からずっと注意していますが、チームメイト同士のコミュニケーションの問題です。子供同士の事だから放っておけば良いと言う時も確かにありますが少し時間をとって子供らに問いかけさせて貰いました。
1点目は味方のミスに対する文句の言い合いについて…。
「なぜドリブルで取られる?」「なぜトラップミスをする?」「なぜ抜かれる?」「こんなチームだから負けるんだ…。」と人のミスばかりが気になる子…。人間は弱いとどうしても下ばかり探して攻撃してしまうもの。むしろ自分より上だと思う人にドンドン質問しようよ。気になる発言をするかにはチーム全員の前で意見して貰い、そんな話をしました。
自分の意見は間違えているかも知れないから、いつも相手をリスペクトすることが大切であることを早い時期から気付かせてあげたいですね。
2点目はサッカーやチームにとって全く関係無い事ばかり話してしまう子について…。
試合中や試合直前に「僕は家でサッカー日記を書いている。凄いでしょ?」「今日は何時に帰れるの?」「次の相手は誰?」「今日は優勝カップ貰えるの?」「トイレ行ってくる!」…等のサッカーに集中できてない発言。
一つ一つは何ら問題無いし凄く子供らしい発言でもあります。でも試合にこれから向かう時に、こんな発言ばかりではやっぱりダメですよね。チームとして次の試合に絶対勝ちたい!と思って準備している子もいる時に話す事ではやっぱり無い。「それ試合に勝つ為に本当に必要な話?」「〇〇君はつまらなそうに聞いているよ。」「友達や周りの事を気にしながら発言や行動をするべきでないか?」と言う話をちょくちょくさせて貰いました。
大人になっても、周りと自分との関係性を理解できず、常に自分のことばかり考えて逆に苦しんでいる方って意外と多いのでは無いでしょうか?空気の読めない人。子供の頃からサッカーを通して、サッカー以前の問題としても、こんな躾が本当に大切だと思っています。
以上、まだまだ子供ではあっても、人として大切な事は大人になってからも変わらないはずです。それならいっそ子供の時から一貫した生き方を大人としては提供したいですよね。またご家庭でもお子さんとそんな話もしてあげて下さい。
今日は、保護者の皆様に助けて頂き、警報の中、なんとか無事に帰る事が出来たと思っています。至らぬ点が多々あったと思いますが、どうもありがとうございました。