大阪府堺市のサッカーチーム【堺白鷺JSC】の公式ホームページです

堺白鷺JSC|大阪府堺市のサッカーチーム

試合結果

2025年01月07日(火) ティーブランド杯 U10

ロゴ堺白鷺 U10

  • 堺白鷺 U10
  • 4
  • VS
  • テザフィアール
  • 0

テザフィアール

予選 13H

  • リオ
  • テッタ
  • ショウタ
  • ハルト

ロゴ堺白鷺 U10

  • 堺白鷺 U10
  • 0
  • VS
  • 大阪セントラル
  • 2

大阪セントラル

予選 13H

ロゴ堺白鷺 U10

  • 堺白鷺 U10
  • 6
  • VS
  • ジョイナス
  • 2

ジョイナス

予選 13H

  • ショウタ ハルト
  • リオ
  • レン ダイチ
  • レン
  • ショウタ
  • ユイト レン

ロゴ堺白鷺 U10

  • 堺白鷺 U10
  • 1
  • VS
  • レスク
  • 2

レスク

準決勝

  • ハルト リオ

ロゴ堺白鷺 U10

  • 堺白鷺 U10
  • 2
  • VS
  • カオス
  • 0

カオス

3位決定戦

  • ショウタ リオ
  • ショウタ ソウシ

フォトギャラリー

スタッフコメント

コーチ:峯松

今日は久しぶりに1stメンバーの試合でした。
正月明けでどこまで出来るかと強度の高い相手にどこまで戦えるか。
いい攻撃といい守備が出来てる時は白鷺のリズムが生まれて得点がとれている。
ただこの大会の失点は全て守備ラインからのパスがズレての失点ばかり!
ゴールまででボールを回収してからの攻め方に課題が見れていい収穫が出来ました。
優勝した大阪セントラル戦後にみんなに相手はどうだったかと聞くと守備の寄せが早いなと2人目の距離が近いからなかなかボールを出せないし運べなかったと言う話がでました!!
白鷺もいい時間はコンパクトに守れて距離も近く奪ってからスムーズにシュートまで行ける時間がありました!
ただセントラルさんは最初から終わりまでやり続けるし、運動量と球際の強さ、体の入れ方がうまかった!
そのようなチームと対戦できて選手もいい勉強になったと思います!
失点に繋がってるパスの精度と出す場所
(相手の立ち位置を判断)
していけるように練習、試合で改善していきましょう!
残り3ヶ月5年に上がるまでにもっともっと練習していきましょう!!

今日は寒い中ルイがJグリーンまで応援に駆けつけて来れました。
ルイありがとう。
試合を見てルイがどう感じたか。
意識の変化が見れるか楽しみにしています!

試合結果一覧に戻る