大阪府堺市のサッカーチーム【堺白鷺JSC】の公式ホームページです

堺白鷺JSC|大阪府堺市のサッカーチーム

試合結果

2025年03月30日(日) 泉大津JSC TM

ロゴ堺白鷺 U10

  • 堺白鷺 U10
  • 2
  • VS
  • 泉大津JSC
  • 0

泉大津JSC

  • テッショウ
  • リノン

ロゴ堺白鷺 U10

  • 堺白鷺 U10
  • 0
  • VS
  • 泉大津JSC
  • 0

泉大津JSC

ロゴ堺白鷺 U10

  • 堺白鷺 U10
  • 0
  • VS
  • 泉大津JSC
  • 1

泉大津JSC

ロゴ堺白鷺 U10

  • 堺白鷺 U10
  • 3
  • VS
  • 泉大津JSC
  • 0

泉大津JSC

  • テッショウ
  • セイタロウ
  • セイタロウ

ロゴ堺白鷺 U10

  • 堺白鷺 U10
  • 0
  • VS
  • 泉大津JSC
  • 2

泉大津JSC

スタッフコメント

コーチ:峯松

2日間のコメントです。
新学年になり土日でたくさん試合をしました。
1.運動量をあげる
2.攻守の切り替え
3.ボールを奪いにいくのは必ず2人

2日間目的を持って挑みこの2日だけでも少しの変化が見れた事は凄く良かった!
勝ち負けがあるスポーツででもこの2日間は相手との勝ち負けよりかは自分(気持ちの部分)との戦いに勝つ事に拘ろって話をしました。
しんどいから狙いを持たずにボールを蹴る。
しんどいから走らない。
しんどいから人任せにする。
しんどいから簡単に足だけ出してかわされる。
そういう甘えはいらないぞって話して
自分に矢印を向ける事の大事さと
ベンチで試合に出たくても出れない子がいてる事を頭に入れてやること。
長野FCの大会は優秀選手賞がありました。
選んだのはミツキ。
失敗も沢山しました。
でもなぜその失敗をできるかって考えた時にそれだけ走りボールに触れてチャレンジしてるからだと思います。
まだまだ失敗を恐れずに必死にやって失敗の数を増やしてその失敗に気づき練習で上手くなる。
このサイクルを今は繰り返していきましょう!

試合結果一覧に戻る