大阪府堺市のサッカーチーム【堺白鷺JSC】の公式ホームページです

堺白鷺JSC|大阪府堺市のサッカーチーム

試合結果

2025年09月07日(日) 四種リーグ1部 U11 1st

ロゴ堺白鷺 U11

  • 堺白鷺 U11
  • 0
  • VS
  • エルセレ
  • 1

エルセレ

ロゴ堺白鷺 U11

  • 堺白鷺 U11
  • 1
  • VS
  • 南港サウスマン
  • 3

南港サウスマン

  • リオ

フォトギャラリー

スタッフコメント

コーチ:下岡

強豪チームとの対戦が続きますが2試合とも力の差はなかったと思います。
次2巡目あるのかな?
その時に十分やり返せるはず。
とくにvs南港サウスマン戦で両チーム熱くなってバチバチにやってる時は久しぶりに面白い試合を見れたし戦ってる白鷺の選手かっこいいなぁと審判しながら思ってました。

ツバサ
 まだまだキーパーの迫力がない。接触プレーにびびりすぎ。ジョーから盗めるものは今のうちに全部盗むように。ゴールキック自
分で蹴ったら?笑
一本ファインセーブもあったよ!
  
ダイチ
 やっぱりぼーっとしてる。常に試合の流れを読んで次どうなりそうか予測してほしい。
ボールが来てから何しよーじゃなくてボールがない時にいろんなアンテナ張っとかないと。

テッタ
ボールを蹴る能力はあるから、最初から近くにつけるつもりで止めるんじゃなくてまずは遠く(できれば対角線に)長いボールを蹴る意識がほしい。
遠くにも近くににも蹴れるファーストタッチを。

ハルト
4種を休むな笑
体調管理もサッカーのうち。

アオト
公式戦は出れてないけど、トレマで一本1人抜け出して、もうキーパーと一対一やのにパスで逃げた場面。ああいうのを自分でいけるようにしたいね。

リオ
得点場面はストライカーやったね。チームのために体を張った力強いポストプレーも最高。MVPあげる。
FWが適性ポジション?
リョウガの後釜か?笑

ソウタ
スローイン→落とし→ドカンを百発百中でできるように。
スローインの質、高さ、速さまでこだわってほしい。
ソウタの能力からしたらもっと攻撃参加も見たかった。

ユイト
それなりにやれてた印象。
君は練習ベラベラ喋らんともっと集中してやったらもっとうまくなるよ。

ナツ
 センターバッグで後ろ向きの相手に対して強くいけてたよ。
後に下げさしたら勝ちやん。
つなぐとこと、大きく蹴るとこをハッキリ(エルセレ戦失点に繋がったシーン)

アギト
 ポテンシャルはある。
パンチ力もある。
ただそれを試合や練習で出せてない。集中力もない。
アギト次第。
いい時はワンタッチプレーがあるけど、悪い時はとりあえず止めてまずコネる。
コート全体を常に見とくこと。
例えば自分の中で限界を決めてしまってここまでやって疲れたから休むんじゃなくて限界からもう一歩踏み出す時にレベルが上がるから疲れた時がチャンス!
練習の時から自分に厳しく。

レン
 通れば決定的なパスが相手に引っ掛かる。そこの精度。
インサイドで強いボールを蹴る練習を何回もしよう。リフティングは君はもう充分やから笑

ソウシ
2回ほど良さが出た場面があったよね。
ソウシは初速のスピードでは絶対勝てるから今ずっとワンツー仕掛けなさいって言ってるよね。
それをヒントに自分の得意なフェイント1つつくることと、自分の得意な形を見つけること。
後は抜け出した時にしっかりクロスまで上げたり、強いシュートを逆サイドに打てるようにすること。練習して。

最後にショウタ(あえて辛口で)
 多分シュート0本かな。
最近強い相手になればなるほどシュートまで持っていかれへんよな。
ただ打てば入れる自信あるやろ?
身体能力とかセンスだけでやっていくのも限界があって、これからは相手も同じように身体がでっかくなってくるし、パワーもスピードもあるやつがわんさか出てくるよ。
そういう中で得意のショータゾーンから足元でもらってカットインからシュートだけではウ~ンて感じかな。どうやろ?
足元以外では受けない?
例えばいつもの左サイドからディフェンスの裏に斜めに走り込んでトップスピードで受ける動きとか、ほんでそのパスが出てこなくても長い距離を全力で戻るとか、泥臭いプレーとか努力とかが必要かなと。
試合終わったあと1番ショウタのユニが汚れてるとか。
そうなった時にはもちろん味方にも文句言っていいと思うよ少しなら。
今のままではどんな良いコーチがついてもどんな良いチームメートがおっても変わらない。
ショウタ自身の問題。
今が一皮むける時やって。
ショウタがこのまま普通の並の選手になるのか、逆に手がつけられへん選手になるのか、今がターニングポイントと思うよ。俺はね。
チームが勝つ時はだいたい君が点をとってるはず。
じゃあ取らなあかんやん。
打たなあかんやん。

爆発的なショウタに期待してます!


試合結果一覧に戻る