2021年11月14日(日) 11/14 U12 阪南リーグ
堺白鷺 A
- 堺白鷺 A
- 3
- VS
- ➖
- FC岸和田
- 1
FC岸和田
リーグ戦
- 前6 ⑥リロハ ⑤シンイチロウ
- 前12 ⑤シンイチロウ
- 後2 ⑥ソウスケ ⑥シズク
- 後14 相手
堺白鷺 A
- 堺白鷺 A
- 0
- VS
- ➖
- 光竜寺Jr.k
- 1
光竜寺Jr.k
TM
堺白鷺 A
- 堺白鷺 A
- 2
- VS
- ➖
- 泉南FC
- 0
泉南FC
リーグ戦
- 前13 ⑥ロア
- 後4 ⑥ロア
大阪府堺市のサッカーチーム【堺白鷺JSC】の公式ホームページです
堺白鷺 A
FC岸和田
堺白鷺 A
光竜寺Jr.k
堺白鷺 A
泉南FC
監督:竹村
「普段の生活から考えるクセをつけよう」今の6年生にとって1番足りない事「考える」
この2日間1年生2人を帯同させて6年生がどう行動するのか?5年生以下が1年生が6年生の試合に呼ばれて自分が呼ばれない・・どう思うか?
また、帯同した1年生がどうゆう行動をするかを観る狙いで挑んだ。
1日目
6年生もまだまだ自分の事だけで1年生の面倒を見切れていない(ピッチ内外の声かけ)(ベンチでの過ごし方)
1年生も1試合目はボールに触れていなかったが2試合目は積極的にプレーできた!通用しなくて当たり前、
でも2人共、自分から前向きにプレーする事が出来てGood!!
2日目
6年生の中でピッチ内外(練習時含む)1年生に声をかけたり成長を感じれる選手が出てきた!
1年生も引き続き怖がらず積極的にプレーでき、凄くいい経験が出来たと思う。
意識を高く、常に上を目指せばいい選手になれる片鱗を見せてくれて良かった!
まだまだ、6年生はベンチでの過ごし方含めてダメダメやけど、この2日間でピッチ内外含めて6年生のリロハが凄い成長を見せてくれた。
サッカーは何が起こるかわからない、普段の行動からクセ付ける事が凄く大切。もっともっと成長しよう♡
また、呼ばれていない選手の保護者からも悔しがっていたと聞いて嬉しく思った。
サッカーに学年、年齢は関係ない!上手くなりたい奴、成長したい奴もっともっと出てこい!!
最後に
今回の試合含めてケガ人が多くなってきているので普段から自分の体のケア(アイシング、ストレッチ)はしっかりしよう!
やるのは自分!意思を持って継続する事が出来る選手が周りより成長するよね!